2015年04月21日
お祭りの後は
古川祭りも終わりました。
予報が変わり、
残念ながら二日とも小雨。
神様行列も中止。
屋台の引きそろえも中止。
なんだかさみしいお祭りになりました。
お越し太鼓は、
雨が降ろうが、雪が降ろうが開催されるので、
お越し太鼓だけはしっかり見てきました。
息子もカンカコ・・・初デビューが結局雨でできず。
朝は降っていなかったので、着替えて集合した公民館で披露!

夢で見た、息子の草履が脱げる・・・・現実に(*^_^*)
カンカコしながら、脱げる草履を足で探しながら、
やっとはけたら、また脱げた・・・・
両足結局脱げて・・・・。
でも動揺することなく、手を動かしていた長男の成長ぶりに、
親ばか卒業しなきゃいけないな~と・・・・痛感。
そして
今日は、その長男の11回目の誕生日!
大きくなったと、日々実感します。
たのもしい
予報が変わり、
残念ながら二日とも小雨。
神様行列も中止。
屋台の引きそろえも中止。
なんだかさみしいお祭りになりました。
お越し太鼓は、
雨が降ろうが、雪が降ろうが開催されるので、
お越し太鼓だけはしっかり見てきました。
息子もカンカコ・・・初デビューが結局雨でできず。
朝は降っていなかったので、着替えて集合した公民館で披露!

夢で見た、息子の草履が脱げる・・・・現実に(*^_^*)
カンカコしながら、脱げる草履を足で探しながら、
やっとはけたら、また脱げた・・・・

両足結局脱げて・・・・。
でも動揺することなく、手を動かしていた長男の成長ぶりに、
親ばか卒業しなきゃいけないな~と・・・・痛感。
そして
今日は、その長男の11回目の誕生日!
大きくなったと、日々実感します。
たのもしい

Posted by BOCHI2 at 09:25│Comments(10)
│日々のこと
この記事へのコメント
お誕生日 おめでとうございます♡
残念ながら雨のお祭りだったけど
成長していく頼もしい姿に
うるうる(´;ω;`)ウッ…のbochiさんが浮かびました☆
来年は 草履が脱げる夢はみませんように(*´▽`*)
残念ながら雨のお祭りだったけど
成長していく頼もしい姿に
うるうる(´;ω;`)ウッ…のbochiさんが浮かびました☆
来年は 草履が脱げる夢はみませんように(*´▽`*)
Posted by ふわふわ*
at 2015年04月21日 09:47

おめでとう。
そしてカンカコ来年も楽しみにしてるよぉ~☆
そしてカンカコ来年も楽しみにしてるよぉ~☆
Posted by Ryu's at 2015年04月21日 09:47
息子ちゃん、お誕生日おめでとうございます!カンカコカンデビューも残念やったけど、お披露目はできたとのこと♪息子ちゃんに胸キュンでしたね(^w^)
Posted by 桜香
at 2015年04月21日 09:51

息子さんお誕生日おめでとうございます
雨降りで残念でしが、ご子息様の成長は楽しみですね♪
雨降りで残念でしが、ご子息様の成長は楽しみですね♪
Posted by 7bey
at 2015年04月21日 10:38

お誕生日おめでとう^^
祭り明けに産んだんだぁ~^^;
デビュー残念やったねぇ
祭り明けに産んだんだぁ~^^;
デビュー残念やったねぇ
Posted by スプリング at 2015年04月21日 10:50
ふわふわさん
どーしてわかるんでしょ?!?!
ビデオ片手にうるうる(;_;)してました。
バレバレですねっ!
どーしてわかるんでしょ?!?!
ビデオ片手にうるうる(;_;)してました。
バレバレですねっ!
Posted by BOCHI2
at 2015年04月21日 13:39

Ryu'sさん
残念でしたが、来年も再来年も続くからね~(^3^)/
また、来年‼みてやって!
残念でしたが、来年も再来年も続くからね~(^3^)/
また、来年‼みてやって!
Posted by BOCHI2
at 2015年04月21日 13:41

桜香さん
そう。朝辛うじて御披露目はできたので、ビデオには納めれました。
ほんと、胸キュンですねっ!
二年後の兄弟二人でってのも楽しみです。
そう。朝辛うじて御披露目はできたので、ビデオには納めれました。
ほんと、胸キュンですねっ!
二年後の兄弟二人でってのも楽しみです。
Posted by BOCHI2
at 2015年04月21日 13:44

7beyさん
有難うございます。
成長楽しみですが、嬉しいような、寂しいようなですね(^∧^)
有難うございます。
成長楽しみですが、嬉しいような、寂しいようなですね(^∧^)
Posted by BOCHI2
at 2015年04月21日 13:46

スプリングさん
そう、お越し太鼓の音を聴いて、お腹から出てきたんです!
長男はもう少しで、"太鼓"って、名前になるとこでした(≧∇≦)コレホントデス
そう、お越し太鼓の音を聴いて、お腹から出てきたんです!
長男はもう少しで、"太鼓"って、名前になるとこでした(≧∇≦)コレホントデス
Posted by BOCHI2
at 2015年04月21日 13:49
