スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)


Posted by at
2013年11月29日

にこちゃんT-shirt

にこちゃんティシャツ♪



にっこりして、着てくださってればいいなぁ♪



「いつでもニコニコしてれば、幸せが舞い込むよ~(*^^*)」


先日、ふぐのかざりを買ったとき、おばあちゃんから言われた言葉…


そして、今も心に残る言葉、

高校生のとき、
手相を見ることの出来る先生がいて、友達と占ってもらったら…

私、あまりいい手相でなかったみたいで…(>_<)


その先生が私に向け言われた言葉
「いつも何があっても笑っとけ~」(*^^*)


いつもにこにこしていられたら、幸せだろうなあ~(*^^*)






2013年11月28日

今日は

グフフ…
今日は、授業参観で、給食試食会もあり、おいしい給食も食べてきました。

麦ご飯に、里芋とワカメの味噌汁、鯖のゴマだれやき、キャベツのおかかあえ、そして、牛乳♪

パッと見、少なく見えるけど、
これがまた結構多くて、お腹いっぱいになりました♪


毎日、こんなおいしい給食食べてる息子たち羨ましいなぁ~(*≧∀≦*)
そのあとに、栄養士さんからお話も聞けて改めて勉強になりました。

キャベツのおかかあえ…美味しかった~
レシピももらってきたので、うちでも作ってみよ~(*^^*)


次男と机を並べて、給食…また、それも新鮮で♪

次男の意外な一面もみれて、よかった。

給食は、
減らさず、もくもくと食べてる…(*^^*)
ちゃんとお皿も持ててる…(*^^*)
残さずきれいに食べてる…(*^^*)

うちでは…
あれやこれや好き嫌い(>_<)
ダラーっとして行儀悪いし…(>_<)
気に入らないと残す…(>_<)


外では、ちゃんと出来てるならまあいいとしよう♪



もうこれで、給食試食会も最後なので残念(>_<)また、給食食べたいな~(*^^*)



そして、作品紹介




運動着につけるゼッケンです。

以前、お兄ちゃんのを作らせていただき、今回は妹さんの!

使い終わったら、額に入れて飾っていただけますよ。





♪イベントご案内♪

handmademarket in彩り館
12月21日22日
飛騨古川彩り館(株)柳組


Posted by BOCHI2 at 22:07 Comments( 2 ) 日々のこと
2013年11月28日

handmade market in 彩り館

昨日、 もらいたてホヤホヤのイベントフライヤーです。



地元古川でのハンドメイドイベント!!

ドキドキワクワク(*^^*)

飛騨で活躍されているハンドメイド作家さんが集まります。
ワークショップもありますよー♪

二日間あって、
それぞれ出られる作家さんがちがうので、二日とも楽しめると思います♪

是非是非、皆さんのお越しをお待ちしてまーす♪

日時 12月21日10:30~16:00
22日10:00~15:30

場所 彩り館(株)柳組
飛騨市古川町朝開町1605

詳しくは、sacci*handiworkさんまで…(*^^*)








Posted by BOCHI2 at 08:13 Comments( 2 ) イベント
2013年11月26日

ご褒美

発表会のご褒美に、妹から息子たちにいただきました。
一冊が丸々クラフトになっていて、
1ページごとに、切り出して立体がつくれる本。
長男には、勿論…さかな。
次男は、恐竜。



一気に作りかねない子供たちを止めながら、
昨日作ったのは、

鮫と、恐竜三体。

なかなか面白くて、私が真剣になりそうです。
全18種類の恐竜が作れるので、しばらくは楽しめそう。






☆お知らせ☆

管理人へメールよりお問い合わせいただきます方へ、
メール受信拒否設定の確認をお願い致します。または、メールアドレスが正しく入力されているか確認をお願いします。
返信をさせあげられない方がおみえになりますので、ご確認お願い致します!!

返信がないなぁ…と、思われる方は、よろしくお願いしますm(__)m

見てくださっていることを願いながら…(>_<)



Posted by BOCHI2 at 16:15 Comments( 2 ) 日々のこと
2013年11月26日

星T

昨日の女の子ハートティシャツの男の子バージョン!!

星☆ティシャツです。




パッチワーク風の星☆のティシャツは、男の子にも、いいですよ~♪

ティシャツの色が、カーキに星も素敵ですね♪



今日の天気予報は、雪マークが付いてる…(>_<)
寒くなったはすだ~


でも、寒くなると…

夜空で星☆がきれいに見えるんだよね~(*^^*)

寒いなか、白い息をはきながら、
ぼーっと星を眺めるのもいいですね☆

2013年11月25日

ハートT

可愛いハートティシャツできました♪

パッチワークっぽい感じで、可愛い女の子らしい一枚です♪



もしわが子が、女の子だったら着せたい一枚ですが…(>_<)かなわないなぁ~(*≧∀≦*)





昨日は、息子たちのピアノ発表会でした。

女の子たちは、可愛いドレスとか着せたりして…ほんとかわいかった♪

けど、我が家は息子(>_<)

ズボンとネクタイ風のものがついたシャツを着せました(>_<)


上手かどうかは別として、
発表会までになんとか間に合って、
大勢の前で弾けただけで、
私は大満足。


朝から、
次男は、五分おきにトイレ…(>_<)

次男の緊張は、よほどやなぁ~
ステージで真っ白になったらどうしよう!?
とか、
嫌なことばかり考えてしまって、私の方が心臓飛び出しそうやった~(*≧∀≦*)

しかし無事終わって、家族皆が…ほっ!!


我が家にかえって、ビデオを見直したら、
次男はちゃんと撮れてた…(o^-^o)のに、

さて、長男のビデオを見ようとしたら(>_<)


とれてなーい(T-T)

パパ~!!!(怒)


大ブーイング!!


そんなこんなで、一番パパが緊張してた!?、






2013年11月24日

旅に

旅に行ってきました。


ご招待旅行で、連れて行ってもらった先は、
兵庫の城崎温泉。



情緒ある街並みにうっとり。

温泉街ならでは、ホンワカした雰囲気。
素敵でした。


夕ご飯は、
かにかにかに。贅沢な話ですが、もうカニの顔はしばらく見たくない・・・くらい食べましたface17
なので、たくさん撮ったカニの写真も載せません・・・想像してください(#^.^#)
ゆでかに一匹、カニのさしみ、焼きがに、カニみそやき、カニすきなべ、カニ雑炊、カニ赤出汁・・・カニ以外は漬物と果物。
まさにかにづくし。


その前の

お昼は花かご御膳

素敵なお庭を見ながら、歴史ある建物でお食事。


次の日には、


天橋立。

逆さになってまたの間からみると、天へ続く橋のように見えるらしく、
やってみるとやっぱり、普通に見るのとは違って見えました。
(サザエさんのエンディングで、見たことありますよね?)




丹波の黒豆ソフトを食べて・・・


神社をお参りして、



舟屋を見てきました。

お土産屋さんでは、

わかるかな???

すだれをよく見ると、全部、魚です。
いろんな魚を煮干しにしてあって、それがすだれになってました。

ぜったい、我が家のさかなクンが見たら、大興奮だろうなぁとか思いながら、
写真をとって、写真を見せると

「どうして買ってきてくれんの???」


売り物じゃないんですけど・・・ねfood02



そして、お土産は、


この子達。

ホテルで見つけた木の動物。ゾウの写真たてとペンギンとゾウのハンコ。

本物のフグのつるし飾り。
「これを見て、毎日にこにこしてると、幸せがやってくるんや。毎日ニコニコしてな~」と、
小っちゃいおばあさんが包みながら教えてくださり、なんだか素敵。
心に響きました。

毎日、見てニコニコしよ~っと★

そして、自分用に蹄鉄。

なぜ????
と思うでしょうが、

ず~っといつかほしいなっと思っていたもの。

馬の蹄鉄は、ヨーロッパでは幸運を呼ぶお守りらしく、以前からず~っとほしかったんだけど。

最後に立ち寄った、トイレ休憩のみのドライブインで、
出会っった蹄鉄。

運命だ~♪

何の迷いもなく買いました。



そんなこんなで充実した、二日間はあっという間に過ぎ。

ご招待いただき、ありがとうございました。

たのしかった。




そして、今日は、
息子たちの発表会。

ドキドキ(私が・・・)してます。


Posted by BOCHI2 at 10:55 Comments( 4 ) 日々のこと
2013年11月21日

お疲れ会



きのうの今頃は、
みぃさんのちっちゃいおっさんを囲んで・・・
いやいや・・・違う(#^.^#)

今月閉店された小さな雑貨屋さんPineさんを囲んで、
お疲れ様会をしました。

集まったのは、マルシェでもお世話になっている作家さん一同。

六時ごろからずーっとしゃべりっぱなし・・・。

気づけば11時近く・・・

女子が集まると、話は尽きません。


とっても楽しい時間を過ごさせていただきました。



くわしいことは、みぃさんのブログにて★
face15

花束とともに、
pineさんの記者会見みたく
みんなから写メ撮られまくりのPineさん

とても喜んでくださって、私たちもとてもうれしかったです。

pineさんの次のステップが楽しみ~♪


そして、
うれしいもう一つ。

オーダーしていたはんこを、show you*さんが持ってきてくださりました。

我が子用のお名前はんこ。

シャツに服に、バンバン押しまくるぞー♪


昨日は、おなかいっぱい夜遅くまで食べたせいか、
今日は一日中
おなか一杯・・・(#^.^#)

明日から、とあるところへ行くので、
おなかはすかせていかねば・・・transportation08













Posted by BOCHI2 at 19:32 Comments( 8 ) 日々のこと
2013年11月20日

ポーチ二つ

ポーチ二つ…お嫁入りです♪

前回、同じ大きさのポーチを一つオーダーいただき、
さらにもうひとつということで柄違いでとのオーダーいただきました。


どの柄がいいか、選んでもらおうと、柄違いで二つ作成。
(チクチク担当)





二つとも気に入っていただき、
お嫁にいきました♪


ありがとうございました(o^-^o)


お仕事の道具がたくさん入って、
お仕事楽しくしていただけるといいなぁ~(*^^*)



Posted by BOCHI2 at 08:54 Comments( 4 ) てづくり
2013年11月16日

どたばた…

きのうは、どたばたの日。



学校からの電話。


いやな予感…(>_<)


やっぱし…(>_<)



だるまさんがこーろんだ!!
で、
転けて
口を強打!!

前歯三本、永久歯がグラグラ…(>_<)です


と…先生から


やっとはえたばかりの前歯。
もうグラグラなんて…


たまたま、学校近くにいたので、すぐにお迎えに行き…

歯医者へ直行♪


何度目だろう…(>_<)


保育園の時からで、四度目?


はぁー( -。-) =3


今回は、重症…(>_<)らしい

無事、歯が定着してくれるといいけど…(>_<)


ずっとスキー用のヘルメット、被らせときたい。



たしか、去年の今ごろは、
手の指をを骨折してたっけ…(>_<)



はぁー( -。-) =3やれやれ











Posted by BOCHI2 at 08:08 Comments( 4 ) 日々のこと
2013年11月15日

コメダ

急遽、コメダがオープンしたと聞き、きのう行ってきました!!

岐阜に住んでたときは、
あることは知っていたけど、
行くことがなく、
何故行かなかったのか不思議ですが、

人生初コメダ!!



サンドイッチと、コーヒー、
そして、
食べたかった、シロノワール!!








サンドイッチも美味しいし、
勿論、
シロノワールも、ペロリ!!

お昼と、おやつも済ませて、お腹は大満足♪


また、ひとつ飛騨に楽しみが増えた~(*^^*)









Posted by BOCHI2 at 08:32 Comments( 8 ) 日々のこと
2013年11月13日

感謝感謝…お嫁入り

ありがとうございました(*≧∀≦*)

購入しすぎの、木製の椅子。
お嫁入り先決まりましたm(__)m


ありがとうございましたm(__)m

私の、おばかなミスのために皆さんにご迷惑お掛けして…ほんとすいません(>_<)


ハンドメイド作家の皆さん…ありがとうございました(*≧∀≦*)


感謝感謝で、(涙)(涙)(涙)です。



(T-T)


でも、

とってもかわいい椅子です。

座り心地もGoodです。

是非、イベントの時や、ちょこっと腰掛けに、花台でも良いかなぁ…使ってくださいm(__)m




感謝感謝…尽きません(T-T)






Posted by BOCHI2 at 11:48 Comments( 2 ) 日々のこと
2013年11月13日

やってしまったー

木の椅子がほしいと、
注文。


きのう、届きましたが、
宅配のお兄さん

「4箱ありますから…」

????


こんなに何注文したっけ???


全く気づかず…(>_<)

注文時に

「10」



にしていたみたい…(>_<)


椅子10客、届きました。



やってしもうたー(>_<)


パソコンの入力ミス…(>_<)


返品するにも、送料が…
もし、
誰が、気になった方、ほしい方がいらしたら、メールにてご連絡くださいm(__)m



塗装はしてないものなので、
ペイントするもよし…
そのまま使うもよし…



組立式なので、ご自身と組み立てしてください…m(__)m


はあー情けない…(>_<)

これを教訓に、ちゃんと注意しなきゃですね(>_<)


Posted by BOCHI2 at 08:59 Comments( 14 ) 日々のこと
2013年11月11日

ご縁を…

お孫さんへのプレゼントとして、オーダーいただきました。




オーダーいただいたときは、全く気づかなかったのですが、わがやにやって来てくださった時、お会いして、

「あれっ?」

いつもパンやさんに来てくださるお客様でした(*≧∀≦*)

しばし、パン屋はおやすみなりますとお伝えもしたら、とっても残念に思ってくださり…(>_<)ありがたいことです♪


すごいご縁だなぁって…

最近、ほんとにご縁ってものを感じます。

人って、繋がってるんだなぁ…(*^^*)

まだ、これからどんな出会いが待ってるのか…楽しみ♪







2013年11月10日

にこちゃんの日

パパも旅行でいなかったし、父も仕事でいなかったし、妹と甥っ子もやってこないし、で、久々の静かーな日曜日。

どこか行く?
って、息子たちに聞くも、
「どこもいかーん」

(>_<)

そっかーじゃあ!!

にこちゃんを、洗ってあげよう!!


ということで、シャンプー♪

まず、全体を濡らして…


何故かにこちゃん、濡らすと舌がでる…(*^^*)

そして、次はアワアワ♪



次男がアワアワ担当。


しっかりお流し…して、





こんなぺちゃん子にこちゃんに(*^ψψ^*)


次は、ドライヤー♪





気持ちいー顔してるでしょ!?


ドライヤーは、風を前から受けたいにこちゃん…(*^^*)だから、なかなかお尻が乾かない…(>_<)







乾いて、シャンプー終了!


でも、信頼関係崩れます…(>_<)


しばらく、テーブルの下に隠れて、近づいてきてくれません…(>_<)


にこちゃん、きれいになってよかったでしょ!!
にこちゃんのため…(*^^*)よ



そして、長男が写真担当でした。(*^^*)

なかなか上手に撮れてる!

Posted by BOCHI2 at 21:02 Comments( 6 ) 日々のこと
2013年11月09日

さみしいな…

お散歩マルシェの主催者さんでもある、pineさん。

明日で、閉店…(>_<)さみしいです。

次のステップへのめでたい閉店ではありますが、やっぱりさみしい(>_<)

昨日、pineさんへいってきました。
そして、
かわいいおうちもパシャリさせてもらい。








とってもかわいい…(*^^*)
我が家もこんな風にしたいなぁって思うけどなかなかできない、この感じ…素敵なんだよなぁ…


ここぞと、かわいい子達も連れて帰ってきました♪



前からほしかったガラスの入れ物。
ちっちゃいガーデンピック。
壁に飾る造花と、入れ物。
ホーローの洗面器。

爆やすになってた服たち。

(嬉しくって、今日は着ちゃってます(o^-^o)♪)

そして、今日も母一人お邪魔したようで…
ガラスビンの色ちがいと、造花、アイロン、を購入させていただきました♪

とってもかわいい仲間入りに、
ルンルン♪

ほのかに香るpineさんの香りに、フフフって思いながら…(*´∇`*)余韻に浸り…

しばし、さみしい閉店ですが、
来年の再出発を、楽しみにして(*^^*)

Pineさん、お疲れさまでした♪
そして、来年をものすごく楽しみにしてまーす♪



Posted by BOCHI2 at 18:00 Comments( 6 ) 日々のこと
2013年11月05日

男の子だって…



男の子だって…
ハートのティシャツ格好いい!!

パッチワーク風のハートティシャツ!

女の子には、花柄のパーツを描きますが、
男の子バージョンということで、あえてシンプルなパッチワーク風に…


フリーハンドで描くので、自由にできます♪

女の子、男の子、関係なく着ていただけるかなぁ…




今日は、学校の交通安全で、学校まで通学班についていってきました。
身が引き締まるような寒さでしたが、子供たちは元気♪

片道30分…(*^^*)

朝から、良い運動して…(?!)
私も通った懐かしい通学路を一緒に歩きました。

副班長さんが、
交差点で待ってくださった車のかたに、
みんなが渡りきったあと、
振り返って車の方に向かって

一礼…(*^^*)


なんて、素敵な光景でしょう♪

なんだか清々しい朝でした。




2013年11月03日

ありがとうございました

今日の飛騨ママフェスタ、ありがとうございました。

ハンドメイドのお仲間からのたくさんの差し入れをいただき、とっても嬉しかったです♪
たこ焼きに飴ちゃんにお菓子に飲み物に…(*^^*)

今日は、おやつに不自由しませんでした♪
皆さんありがとうございました♪

一日ご一緒させていただいた“ちっちさん”と娘さんたち、ありがとうございましたm(__)m

そして、
飛騨ママフェスタの実行委員会の皆さま
イベント参加させていただきありがとうございましたm(__)m二日間お疲れさまでした!!


いつものごとく…
戦利品…も(*^^*)


昨日は、mam´s handmade shopさんで、
さかなのはんこ…と、ガーラント。
魚はんこは、長男のかな?!。


今日は、ちっちさんのカワイーbag。
お買い物行くのが楽しみです☆


スタッフの方々、出展者さま、お客様、覗いてくれたハンドメイド作家の皆さま、今日は一日ありがとうございましたm(__)m


オーダーいだたいた方々、出来上がりを楽しみにしていてください♪ありがとうございましたm(__)m





あっ…そうそう…sororさんの天ちゃんからも2度目のミルクのおみやげいただき(*≧∀≦*)ククク
2度あることは、3度ある?(o^-^o)かな…


Posted by BOCHI2 at 19:14 Comments( 9 ) イベント
2013年11月02日

今日は、

今日は、朝から歯医者さんの予約を忘れ、バタバタと高山に行き、フレスポのママフェスタへいってきました。


昼から室井滋一座絵本ライブショーをみてきました。


以前、絵本作家の長谷川義史さんの絵本ライブを古川でやられました。

そして今回は、室井滋一座を引き連れてのショー。

とってもたのしみにしてました。

歌あり、笑いあり、絵本あり、
そして、最後には、涙あり…(>_<)

とっても、素敵でした。

最後には、絵本“しげちゃん”室井滋さんも泣きながら朗読され、毎回亡くなられた父母のことを思い出すって…涙
滋って嫌な名前だったけど、今は、親からもらった一生の宝物♪って、素敵なお話もきけました。


今、私は、親御さんがつけられたそんな大切なお子さんの名前を書かせていただける幸せを感じました(*´∇`*)

素敵な時間すごせました。







サインもしていただきました☆

明日は、ママフェスタ!!
天気は…?ですが、お待ちしております。

10:00~
フレスポにて

Posted by BOCHI2 at 21:41 Comments( 3 ) 日々のこと
2013年11月01日

クリスマス



クリスマスのフレームです。

ハロウィンも終わったし、次はクリスマス☆

ちょっとした飾りにしてもらえるといいなぁ(o^-^o)



飛騨ママフェスタに持っていきます♪


もう少し描けるといいんだけど…


時間が足りなーい(>_<)

汗汗…(>_<)