スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
とってもいい子

二年前?に購入したサボサボちゃん
(ティンカーベル♪さんから購入したサボさん)
ふと見たら、花芽が3つもついてた✨
毎年ちゃんと咲いてくれる
順調に育ってるいい子ちゃん❗️
以前はサボテンも枯らす私でしたが、この子はとってもいい子❤️
明日には咲くかな?
早く咲かないかなぁ?
咲いたら、またご報告しまーす✨
こども市

「こども市」
明日は、飛騨市古川町誓願寺様にて
飛騨シューレ主催 のこども市があります。
こどもたちのための
イベントです。
こどもたちの作った#ハンドメイド作品の販売(10円~30円) や、
こどものためのワークショップなど。
木片遊びや、ほぼ100円のフリーマケット、こどもの遊びなど、さまざまなことをするそうです✨
私は出店ではなく、次男君の初出店 です❇️ コルクのマスコット 販売します✨
よかったら覗いてみてくださいね

↑↑↑↑
次男作品
飛騨市役所向かいのお寺(誓願寺境内)です駐車場は飛騨市役所をお使いください
ガーベラの

うーーーん(/▽\)♪
かわいすぎて、やられちまった

うちの前で、待っててくれたかわいこちゃん❣️
やっと着れるようになったと御披露目しに来てくれました✨
ガーベラをイメージして書いたパステル系のほんわか優しいお花柄
いっぱい着てね~ありがとう♥️
ちびっこパワー
昨日のイベントsmileはぴるん
にて、たくさんのちびっこちゃんと ママさん来てくださいました✨
お子さまとお母さんのゆったりした、とっても癒されるイベントでしたよ。
偶然にも目の前に座ってたお子さんが私のティシャツを着てくれてました

出産お祝いでいただいたようで、ヘビロテしてくれてるようす♥️
めちゃ嬉ィ~
何年か前にお作りしたポーチにも出会えたり、イベントでのさまざまな出会い[ご縁]に感謝です
はぴるんさまありがとうございました
大切な人の葬儀が、先週そして、
その初七日に、
また
大切な人が
天国へ旅立ちました。
一週間に二人も天国へ(T_T)
そんななか、ちっちゃなちびっこちゃんたちを眺めて、生きてるって素晴らしい✨
なんて、
思いながら。
悔いのない人生送れるといいなぁなんて...
そんなこんなで
バタバタした5月も、もうすぐ終わり
しばし、イベントはおやすみです。
が、28日、息子ちゃんが、
こども市に出店します

子どもが作ったもの(10円~30円)から、
フリーマーケット(子供服、絵本、おもちゃなど)ほぼ100円です。お楽しみがいっぱい。
飛騨市役所駐車場に停めて、
すく目の前のお寺さんです。
うちのこの作品

なんとも言えずかわいい
ぜひ、覗いてみてくださいね。
かわいいハンドメイド作家店員さんが、販売してますよ
そして、私も、
6月マチスポで手作りマーケットへ向けて、
作品作りまーす☀️
にて、たくさんのちびっこちゃんと ママさん来てくださいました✨
お子さまとお母さんのゆったりした、とっても癒されるイベントでしたよ。
偶然にも目の前に座ってたお子さんが私のティシャツを着てくれてました

出産お祝いでいただいたようで、ヘビロテしてくれてるようす♥️
めちゃ嬉ィ~
何年か前にお作りしたポーチにも出会えたり、イベントでのさまざまな出会い[ご縁]に感謝です
はぴるんさまありがとうございました
大切な人の葬儀が、先週そして、
その初七日に、
また
大切な人が
天国へ旅立ちました。
一週間に二人も天国へ(T_T)
そんななか、ちっちゃなちびっこちゃんたちを眺めて、生きてるって素晴らしい✨
なんて、
思いながら。
悔いのない人生送れるといいなぁなんて...
そんなこんなで
バタバタした5月も、もうすぐ終わり
しばし、イベントはおやすみです。
が、28日、息子ちゃんが、
こども市に出店します

子どもが作ったもの(10円~30円)から、
フリーマーケット(子供服、絵本、おもちゃなど)ほぼ100円です。お楽しみがいっぱい。
飛騨市役所駐車場に停めて、
すく目の前のお寺さんです。
うちのこの作品

なんとも言えずかわいい
ぜひ、覗いてみてくださいね。
かわいいハンドメイド作家店員さんが、販売してますよ
そして、私も、
6月マチスポで手作りマーケットへ向けて、
作品作りまーす☀️
明日は、はぴるんさんイベントに

あしたは、はぴるんさんのイベントに出店させていただきます✨✨
乳幼児教室のはぴるんさん
お子さまとお母さんのための素敵なイベントを、
計画されています‼️
会場では、お子さんの遊びスペース、
ママの癒しブース
ままとお子さまのための
ハンドメイド販売など、
盛りだくさん。
お子さまをつれて安心してご来場いただけます✨
そして、
BOCHI*BOCHIは、
明日に限り、
手描きテイシャツをオーダー
もしくは、
ご購入いただいた方に、
鯉のぼりのアイシングクッキーをプレゼントさせていただきます✨✨

是非是非、ご来場くださいませ☀️
場所は、
世界生活文化センター
大会議室
10時~3時まで
BOCHI*BOCHIは、入り口すぐのブースです✨
明日は、ちゃんと
お名前もお描きします✨
(昨日はクッキーwsのみだったため、ティシャツを目指してみえた方、ごめんなさいでしたm(__)m)
手づくり市ワークショップ

たくさんの素敵な笑顔が、
見られました。
昨日の
飛騨市手づくり市
主催者さま
柳組彩館さま
ありがとうございました。
今日も開催中です。
(本日は私はでておりません)
昨日のワークショップの素敵な作品、
御披露目でーす✨


とっても、みなさん個性的で、想像もつかなかった素敵な作品が出来上がりました。
三才から、大人の方まで
もりもりの飾りつけされる子
シンプルなのを作られるかた、
ラインにこだわり丁寧に書かれる方
独創性あるクッキーをつくるかた、
とっても素敵なのができました
また、こんな機会がありましたら、
是非是非ご参加を\(^^)/
個人的なワークショップもお受けします
お誕生日のクッキー作り等々
明日は、
はぴるんイベント出店です。
手描きティシャツ、バッグ、アクセサリーの販売です

明日もお待ちしておりますm(__)m
てづくり市 彩り館
鯉のぼりアイシングクッキー
飛弾は一ヶ月遅れのこどもの日。
きれいな青い空に、
鯉のぼりが気持ち良さそうに泳いでいますね~
20日手づくり市にて、
簡単ワークショップ をさせていただきます✨✨ 自由に書いて、
かわいいの作ってください✨
①10:00~10:20
②10:30~10:50
③11:00~11:20
④11:30~11:50
⑤12:30~12:50
⑥13:00~13:20
⑦13:30~13:50
⑧14:00~14:20
数に限りがありますので、ご希望の方は、お申し込みを
空きがあれば当日でもです☀️

お待ちしておりますm(__)m
飛騨古川
柳組ショールーム
彩り館にて
手づくり市
10時~3時まで
飛弾は一ヶ月遅れのこどもの日。
きれいな青い空に、
鯉のぼりが気持ち良さそうに泳いでいますね~
20日手づくり市にて、
簡単ワークショップ をさせていただきます✨✨ 自由に書いて、
かわいいの作ってください✨
①10:00~10:20
②10:30~10:50
③11:00~11:20
④11:30~11:50
⑤12:30~12:50
⑥13:00~13:20
⑦13:30~13:50
⑧14:00~14:20
数に限りがありますので、ご希望の方は、お申し込みを
空きがあれば当日でもです☀️

お待ちしておりますm(__)m
飛騨古川
柳組ショールーム
彩り館にて
手づくり市
10時~3時まで
Posted by
BOCHI2
at
21:09
│Comments(
5
)
やんちゃ屋台村オープニング&クラフトガーデン

やんちゃ屋台村オープニングイベント開催です。
本日、オープン!
と
同時開催で、
とんがりおうちの中にて、
クラフトガーデンしております✨

4時までです
夏らしい新作アクセサリーも、
頑張って作りましたよ。
皆様
お待ちしておりまーす✨
クラフトガーデン

1dayハンドメイドイベント
クラフトガーデン
13日(土)開催です。
10時~4時
飛騨古川 やんちゃ屋台村のオープニングイベントと、同時開催。

こーーんなかわいい
とんがり屋根のちっちゃなおうちにて、1dayイベントです✨
是非是非、お越しくださいませ
13日
10時~4時
飛騨市古川町
やんちゃ屋台村オープニングイベント
同時開催です。
駐車場はないので、
市役所駐車場もしくは、ハートピア裏駐車場に停めて来てくださいね
GWは?
ゴールデンウィーク突入!!!
今日からゴールデンウィークですが、
息子たちは、5時起きして
飛騨一ノ宮へ。
式年大祭へ、闘鶏楽として。
早朝から、着物にお着替えして出ていきました✨
そして、ゴールデンウィーク中、7日には、
飛騨古川にて
「藤まつり」開催されます。
ステージや食べ物バザー
等々

飛騨古川
上気多神社の横
忠霊塔にて。
10時~3時まで
私も、すこしばかり出店させていただきます
遊びにきてくださいね。

紫のカーテンのいいかおりに包まれてくださいね。
★お知らせ★
7日 藤まつり 飛騨市古川町上気多
13日屋台村オープニングイベント
20日手づくり市 飛騨古川彩り館
22日はぴるんイベント

Posted by
BOCHI2
at
07:05
│Comments(
0
)