スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ちょうど一年前の第1号とうれし涙。
黒ティシャツへ、
色をいれる技法で、
獅子ティシャツを描いた第1号。
ちょうど一年前にかきました。
買い物中、お会いして♪パシャリ

めっちゃかっこえ~♪
とっても、お気に入りで着てくれていて、
ほんと嬉しい限りです。
話を聞くと、
学校へは着ていかないらしいです。
理由は、「名札で、穴が開くから嫌だ!」って、着ていかないらしいです。
とっても嬉しい!
嬉しすぎ!
そんなに大切に着てくれていて、
だけど、ちゃんとヘビロテしてくれてて、
めちゃくちゃ嬉しすぎ。
ありがとね~♪。
Kちゃんと佑くん。
サイズアウトしたら、次は何にする?!(笑)
色をいれる技法で、
獅子ティシャツを描いた第1号。
ちょうど一年前にかきました。
買い物中、お会いして♪パシャリ

めっちゃかっこえ~♪
とっても、お気に入りで着てくれていて、
ほんと嬉しい限りです。
話を聞くと、
学校へは着ていかないらしいです。
理由は、「名札で、穴が開くから嫌だ!」って、着ていかないらしいです。
とっても嬉しい!
嬉しすぎ!
そんなに大切に着てくれていて、
だけど、ちゃんとヘビロテしてくれてて、
めちゃくちゃ嬉しすぎ。
ありがとね~♪。
Kちゃんと佑くん。
サイズアウトしたら、次は何にする?!(笑)
きつね火まつりと古川散策。
今日の飛騨古川は、きつね火まつりです。
昼からたくさんの方が、
散策されているようす。
そんな中、観光客風に、まつり会館から、
瀬戸川を通り
花と雑貨のお店いたばしさんへ。
少し納品してきました♪

ミントグリーンのポーチと
ブルーのポーチ
ガーランドを少し。
もしよかったら、のぞいてみてください♪
いたばしさんへの委託販売は、
10月4日までです。
お花の香りとかわいい雑貨も、ハロウィン雑貨もいたばしさんで、販売されてますよ。
パワーの源

お獅子大好きな飛騨っ子に、パワーを授ける獅子ティシャツ!
オーダーいただき、描かせていただきました♪
金蔵獅子ティシャツ。
楽しみに待ってくださっていて、とっても嬉しい
明日は、運動会とのことで、
大好きな獅子ティシャツがパワーの源になってくれるといいなぁ♪
フレフレッ
金蔵獅子と言うことで、
前身ごろには、おかめと天狗も描かせていただきました♪
なかなか、天狗さんイケメンになったのでは?!(笑)
連休と2weeks

連休最後の日。
昨日、次男君が、
気づいて車庫掃除してくれていました。
学校でもこうやってそうじしとるんやぁ~♪って、見本を見せてくれました。
少しずつ進んで、飛ばさないようにゆっくり丁寧に!
とってもきれいになりました♪
ありがたやー(≧∇≦)
いたばしさんへ、2weeksgalleryはじまっています!
こんな商品も、置いています!
やかったら、のぞいてみてくださいね♪


飛騨古川
花と雑貨のお店 いたばし
http://itabashi2.hida-ch.com/
花と雑貨いたばしさんにて

私の住む飛騨古川の
花と雑貨がとってもかわいい
いたばしさんにて、
2weeksgalleryが開催されています。
今日までは、ティンカーベル♪さんが担当されていました♪
そして、明日からは、
私BOCHI*BOCHIが担当させていただきます!
先程、お店に商品をディスプレイさせていただきました♪
ドキドキ一人で、準備。
お花の香りに癒され、
かわいい雑貨に囲まれ、
いたばしさんは、幸せ空間♪
店内はとってもかわいくって素敵ですよ。
シルバーウィーク、近くにお越しの際は、
ぜひ、
市役所に車を停めて、
瀬戸川沿いを歩いて、
円光寺前の
いたばしさんへ寄って見ていってくださいね♪
BOCHI*BOCHI
出店期間9/21~10/4まで
飛騨古川 円光寺前
花と雑貨 いたばしさんにて。
唯一の!

今日は、運動会でした♪
天気もまずまず?
曇ったり、晴れたり、風は強いものの、
雨は降ることもなく、無事終了。
ハプニング色々有りましたが、
長男も次男も、甥っ子も、選手リレー頑張りました♪
六年生の組体操は、何度見ても涙が出るだよなぁ
涙腺弱くなったかなぁ(ToT)
感動するんです(о´∀`о)
長男も、来年は組体操。
涙拭き用のタオル持っていかねばか?!笑
今年は、*よさこいソーラン節*でした。
かっこよかった♪

我が家の見ごたえのある学校行事はこれきり。
あとは、授業参観…見るまでもなく、チーンと静かな息子の姿だから、運動会のみはりきりマンの姿が見られる唯一の行事。
笑(≧∇≦)
でも、よく頑張った息子たち、誉めてやらねばデスネ。唯一誉められるところですから…(≧∇≦)
食欲の秋?!

食欲の秋…(≧∇≦)
平日お休みだったので、
昨日から、
今日は、菊やさんで絶対ご飯!と決めていた。
なので、
今日は、お昼は母と久々ランチへ。
先日からなぜか無性に食べたかったハンバーグ。
嬉しいことに、きくやさんランチがちょうどハンバーグのランチでした。
嬉しいっ!
満足満足。
美味しくいただきました♪
そして、少々用事を済ませ、
少し早めのおやつタイム‼
16日オープンしたばかりの、y*mama*cafeさんへ。

以前からお知り合いでしたが、
お店の名前を聞いてはじめて、Oさん=y*mamaさんだと知り、ビックリ!
何とも世間は狭いこと…(。>д<)
オープンしたばかりの店内はとっても明るくて、
手作りのケーキと
美味しいコーヒーをいただきました。
旦那さまのギャラリーも併設されていて、
y*mamaさんの夢がいっぱい詰まったお店でしたよ。
古川にまた、素敵なお店出来て、うれしいなぁ♪
おとぼけパンダ?

昨日のねこちゃん食器に続き、
今日は、パンダを描きました♪
ビックリ?
おとぼけ?
ニンマリ?
照れ笑い?
はにかみ?
どんな表情に見えるかなぁ?
21日~飛騨古川のいたばし様にて置かせていただく予定です♪
おねむねむ♪
手描きの食器。
ねこちゃんバージョン。

おねむねむネコちゃん♪
食事を食べたら、おねむねむ?
おやつを食べたら、おねむねむ?
食べたら顔だす、ねこちゃんです♪
来週21日からの
いたばしさんへ、置かせてもらう予定の商品です♪
2weeksgallery
花と雑貨 いたばしさん
ねこちゃんバージョン。

おねむねむネコちゃん♪
食事を食べたら、おねむねむ?
おやつを食べたら、おねむねむ?
食べたら顔だす、ねこちゃんです♪
来週21日からの
いたばしさんへ、置かせてもらう予定の商品です♪
2weeksgallery
花と雑貨 いたばしさん
手描きスニーカー♪
現在、飛騨古川の花と雑貨のいたばし様で
葉っぱ大好き♪木の実大好き♪デコたま大好き♪のティンカーベル♪さんが、出店中の2weeks galleryにて。
テインかーベルさんの後に、
2weeks 作品を置かせていただくことになりました。
9月21日~10月4日まで
花と雑貨いたばし (飛騨市古川町)
に向け、描きました♪

手描きスニーカー♪
キッズ用
ネイビーです。
女の子でも、男の子でも、
元気に履いてもらえます♪
葉っぱ大好き♪木の実大好き♪デコたま大好き♪のティンカーベル♪さんが、出店中の2weeks galleryにて。
テインかーベルさんの後に、
2weeks 作品を置かせていただくことになりました。
9月21日~10月4日まで
花と雑貨いたばし (飛騨市古川町)
に向け、描きました♪

手描きスニーカー♪
キッズ用
ネイビーです。
女の子でも、男の子でも、
元気に履いてもらえます♪
お散歩マルシェにゆきベルぼっち♪
今回も、素敵なお散歩マルシェのフライヤーが
と届きました♪
今回は、マルシェはお休みさせていただこうと、
思っていたのですがお声かけいただき。
春に結成した、ゆきベルぼっち♪にて、出店することになりました~(*^▽^*)
春からの妄想は、とどまることなく、
まだまだ、未公開にしたかったのだけど、
あまりにかわいくって、
これは皆さんに見てもらいたーい♪と
という事で…
ちょっとだけお披露目です♪

ゆきベルぼっち♪コラボ
ゆきベルぼっち♪のおうちできちゃいました♪
詳細は後日(≧∇≦)マッテテネ
お楽しみに!
毎回素敵なお散歩マルシェのフライヤー。

かわいい~♪
そして、
それと共に緊張感も出てきました♪
10月17日 10時~16時 世界生活文化センター
と届きました♪
今回は、マルシェはお休みさせていただこうと、
思っていたのですがお声かけいただき。
春に結成した、ゆきベルぼっち♪にて、出店することになりました~(*^▽^*)
春からの妄想は、とどまることなく、
まだまだ、未公開にしたかったのだけど、
あまりにかわいくって、
これは皆さんに見てもらいたーい♪と
という事で…
ちょっとだけお披露目です♪

ゆきベルぼっち♪コラボ
ゆきベルぼっち♪のおうちできちゃいました♪
詳細は後日(≧∇≦)マッテテネ
お楽しみに!
毎回素敵なお散歩マルシェのフライヤー。

かわいい~♪
そして、
それと共に緊張感も出てきました♪
10月17日 10時~16時 世界生活文化センター
Posted by
BOCHI2
at
19:53
│Comments(
4
)
コストコへ
今日は、お仕事お休みだったので、
富山のコストコへ

3時のおやつは、100円の特大チュロスとラージサイズのコーヒー。
かわいいキッチンマットレスも購入して、満足♪

洗剤やらシャンプーやら、キシリトールガムに
パンも買って、キムラヤのホットケーキも!
味噌、酢も、買って。
ピザも購入して、冷蔵庫に…入らない…(≧∇≦)から
カットして…冷蔵庫へ。
今晩のおかずは、丸々一羽焼いたロティサリーチキン(子供にはクリスマスか?って言われたけど)
いいんですっ!
焼きたてで、お美味しそうだったから!
帰りの車のなかは、めちゃくちゃいい香りでした(≧∇≦)
家族が多い我が家には、
洗剤やら食料やらありがたいかも…(*^▽^*)
富山へ遊びにいく時に、帰りによるコースになりそう♪
日用品に、アメリカンサイズのいろんなもの、我が家にはありがたいです♪
富山のコストコへ

3時のおやつは、100円の特大チュロスとラージサイズのコーヒー。
かわいいキッチンマットレスも購入して、満足♪

洗剤やらシャンプーやら、キシリトールガムに
パンも買って、キムラヤのホットケーキも!
味噌、酢も、買って。
ピザも購入して、冷蔵庫に…入らない…(≧∇≦)から
カットして…冷蔵庫へ。
今晩のおかずは、丸々一羽焼いたロティサリーチキン(子供にはクリスマスか?って言われたけど)
いいんですっ!
焼きたてで、お美味しそうだったから!
帰りの車のなかは、めちゃくちゃいい香りでした(≧∇≦)
家族が多い我が家には、
洗剤やら食料やらありがたいかも…(*^▽^*)
富山へ遊びにいく時に、帰りによるコースになりそう♪
日用品に、アメリカンサイズのいろんなもの、我が家にはありがたいです♪
Posted by
BOCHI2
at
17:53
│Comments(
6
)
トートトート
トートバッグのオーダーいただき、
私とおそろいカラーのバッグを作らせてもらいました。
私のは、手描き部分が違いますが、
彼女のは、蝶々とてんとう虫のオーダー。

娘ちゃんとも、仲間で使えるかなぁ?
裏側には、てんとう虫だけ、描かせていただきました。
私も好きな、ペパーミントカラー。
気に入ってもらえてうれしいなぁ
仲良く、娘ちゃんと使ってね(≧∇≦)
私とおそろいカラーのバッグを作らせてもらいました。
私のは、手描き部分が違いますが、
彼女のは、蝶々とてんとう虫のオーダー。

娘ちゃんとも、仲間で使えるかなぁ?
裏側には、てんとう虫だけ、描かせていただきました。
私も好きな、ペパーミントカラー。
気に入ってもらえてうれしいなぁ
仲良く、娘ちゃんと使ってね(≧∇≦)
自家製トマトケチャップ?
お知り合いの農家をやってみえる方から、
自家製トマトケチャップ?ソース?をいただき、
一口なめたら、めっちゃお美味しい!
これは、炊き込みご飯にしたらお美味しいそう!
と、
今晩の夕飯はピラフにしてみました♪
トマトケチャップ自体が美味しいから、
なにしても美味しそう!
ピザにものせたいし、
パスタにも
あっ!
明日の朝はピザトーストに決まり!

めっちゃ美味しかった~(≧∇≦)
たくさんカボチャもいただいたので、
カボチャサラダにもして、
頂き物で晩御飯。
田舎はありがたい♪
自家製トマトケチャップ?ソース?をいただき、
一口なめたら、めっちゃお美味しい!
これは、炊き込みご飯にしたらお美味しいそう!
と、
今晩の夕飯はピラフにしてみました♪
トマトケチャップ自体が美味しいから、
なにしても美味しそう!
ピザにものせたいし、
パスタにも
あっ!
明日の朝はピザトーストに決まり!

めっちゃ美味しかった~(≧∇≦)
たくさんカボチャもいただいたので、
カボチャサラダにもして、
頂き物で晩御飯。
田舎はありがたい♪
Posted by
BOCHI2
at
18:44
│Comments(
2
)
民謡魂
北海道の友達からオーダーで、描かせていただきました

民謡魂ティシャツ
民謡をされてるお仲間のオソロティシャツだそう。
前には、三味線
ほぼ、オーダーさんのイラストをもとに描かせていただきました。
気に入ってもらえてたらうれしいなぁ

民謡魂ティシャツ
民謡をされてるお仲間のオソロティシャツだそう。
前には、三味線
ほぼ、オーダーさんのイラストをもとに描かせていただきました。
気に入ってもらえてたらうれしいなぁ
カップケーキ
今日、
カップケーキの講習会に参加してきました。
先生は、
あのNewYorkのマグノリアにて、カップケーキを作ってみえた五月ギャンブル先生。
カラフルでかわいいカップケーキで、
食べるのがもったいない(*^▽^*)

左上が私作。
あとの3写真が、先生作です。
とっても、素敵な方でした。
また、ご縁があれば、教えていただきたいなぁ♪
こんなかわいいカップケーキ、プレゼントとかできたら、喜んでもらえそうですよね♪
また、うちで作ってみよっと!
快くサインまでしてくださり、
ホントに素敵な方でした♪
まだまだ、帰路の途中なので、食べてみてはいませんが、あ~食べるのがもったいない(≧∇≦)
カップケーキの講習会に参加してきました。
先生は、
あのNewYorkのマグノリアにて、カップケーキを作ってみえた五月ギャンブル先生。
カラフルでかわいいカップケーキで、
食べるのがもったいない(*^▽^*)

左上が私作。
あとの3写真が、先生作です。
とっても、素敵な方でした。
また、ご縁があれば、教えていただきたいなぁ♪
こんなかわいいカップケーキ、プレゼントとかできたら、喜んでもらえそうですよね♪
また、うちで作ってみよっと!
快くサインまでしてくださり、
ホントに素敵な方でした♪
まだまだ、帰路の途中なので、食べてみてはいませんが、あ~食べるのがもったいない(≧∇≦)
なんかへん?
我が家のにこちゃん。
なんかへん?
ソファーの手掛けにお腹を乗っけて、
うつらうつら…(≧∇≦)
ありゃありゃ

あぶないよー。
そして、
ご飯の時間。

何か変?
ご飯を座って食べてる…(≧∇≦)
お行儀がいい子だね~♪
イヤイヤ、違う違う…ワンコだし…(≧∇≦)
なんでだろう?
なんかへん?
ソファーの手掛けにお腹を乗っけて、
うつらうつら…(≧∇≦)
ありゃありゃ

あぶないよー。
そして、
ご飯の時間。

何か変?
ご飯を座って食べてる…(≧∇≦)
お行儀がいい子だね~♪
イヤイヤ、違う違う…ワンコだし…(≧∇≦)
なんでだろう?
ドットFlowerと、秋もよう
ドットのパッチワーク風でお花を描きました。
ひとひらひとひら、水玉もようをかいてみました。

昨年から、サイズアップ⤴⤴してのオーダーで、
昨年は、ひまわりのテイシャツ。
お子さんの成長と共に、
ボチボチも成長せねば。
最近、涼しくなったせいか、
夜になると、庭にも虫の鳴き声に、
そして、
41号沿いにも、すすきが穂を出していました。
あっという間に、飛騨は秋ですね♪
子どもたちも、運動会に向け、まっしぐら。
運動できなかった私は、運動会とか嫌いでしたが、息子たちはめっちゃ張り切ってます。
選手リレーに、今年は学年リレーのアンカーだそうです。
私の遺伝子受け継がれなくってほんとよかった
ひとひらひとひら、水玉もようをかいてみました。

昨年から、サイズアップ⤴⤴してのオーダーで、
昨年は、ひまわりのテイシャツ。
お子さんの成長と共に、
ボチボチも成長せねば。
最近、涼しくなったせいか、
夜になると、庭にも虫の鳴き声に、
そして、
41号沿いにも、すすきが穂を出していました。
あっという間に、飛騨は秋ですね♪
子どもたちも、運動会に向け、まっしぐら。
運動できなかった私は、運動会とか嫌いでしたが、息子たちはめっちゃ張り切ってます。
選手リレーに、今年は学年リレーのアンカーだそうです。
私の遺伝子受け継がれなくってほんとよかった