スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ありがとうの気持ち
すっかり元気になった次男。
今日は、学校へ行きました。
そんな息子・・・
(踊り付きで)
♪「元気になったのは~元気なったのは~マミぃのおかげぇ~♪ ありがと~う♪ありがと~う♪もうすっかりげんきぃ~♪・・・・・・」
ってな歌を歌ってくれました。
いつもおちゃらけの次男ですが、
そんな歌を、急に歌いだす。
マジなのか?、おちゃらけなのか?は、わかりませんが・・・
なんだか、そんな感謝の気持ちを少しでも心に持ってくれていたのなら、うれしいなッ
☆Tシャツのご紹介☆
羽根のオーダーTシャツです。

お名前に「羽」の一文字にちなんで、羽の絵を描かせていただきました。
色とりどり、素敵な羽根を見つけて、大きく羽ばたいてね☆
オーダーいただいた♡羽ちゃんママは、数年前になりますが「虹」のTシャツを描かせていただいたことがあり、
またのこのご縁に感謝です。
ありがとうございました♡
☆イベントお知らせ☆
3月14日(土)
クラフトガーデンin飛騨古川vol.2
飛騨市交流センター大ホール ホワイエ
今日は、学校へ行きました。
そんな息子・・・
(踊り付きで)
♪「元気になったのは~元気なったのは~マミぃのおかげぇ~♪ ありがと~う♪ありがと~う♪もうすっかりげんきぃ~♪・・・・・・」
ってな歌を歌ってくれました。
いつもおちゃらけの次男ですが、
そんな歌を、急に歌いだす。
マジなのか?、おちゃらけなのか?は、わかりませんが・・・

なんだか、そんな感謝の気持ちを少しでも心に持ってくれていたのなら、うれしいなッ

☆Tシャツのご紹介☆
羽根のオーダーTシャツです。

お名前に「羽」の一文字にちなんで、羽の絵を描かせていただきました。
色とりどり、素敵な羽根を見つけて、大きく羽ばたいてね☆
オーダーいただいた♡羽ちゃんママは、数年前になりますが「虹」のTシャツを描かせていただいたことがあり、
またのこのご縁に感謝です。
ありがとうございました♡
☆イベントお知らせ☆
3月14日(土)
クラフトガーデンin飛騨古川vol.2
飛騨市交流センター大ホール ホワイエ
タグ :育児
お手伝い?
「夕ご飯準備できたよ~」の掛け声に、
息子たちに、ご飯よそいや、お運びをしてもらうのだけど・・・。
今日は、娘がお手伝いしてくれました・・・・???
(笑)
しゃもじをくわえて、走るにこちゃん

追いかける私


「お手伝いしたかったんだもん・・・」
こんな姿を見せられたら、怒れない・・・
お手伝いしたかったんだもんねぇ~

息子たちに、ご飯よそいや、お運びをしてもらうのだけど・・・。
今日は、娘がお手伝いしてくれました・・・・???
(笑)
しゃもじをくわえて、走るにこちゃん


追いかける私



「お手伝いしたかったんだもん・・・」
こんな姿を見せられたら、怒れない・・・
お手伝いしたかったんだもんねぇ~


春よこい♪
今日はとってもいい天気♪
春かなぁ~って、思いたいけど、
明日からは雪らしいですねぇ~(>_<)
まだまだ、春は遠いかなぁ…
少し春らしい、葉っぱのティシャツです♪
お名前に「葉」の一字!

春の太陽の光を浴びて育つ葉っぱのように、キラキラスクスク育ってね~ヽ(*´▽)ノ♪
超ミニミニバスケット
インフルエンザ出席停止中の次男ですが・・・。
すっかり元気になり・・・
「ひま~ひまぁ~ひまぁ~」
っと、うるさい・・・(元気になってよかった★)
「暇やで、かご編むわ~」というので、
編み始め・・・。
出来ました。超miniminiサイズの籐のバスケット。
(こんな小っちゃいのもできるのね?)
すごくかわいい小っちゃいのができました。
わかるかなぁ?

今までのバスケットとの比較写真撮ってみたけど・・・・わかりにくい?
あみあみにこちゃんと並んでも、かなりちっちゃい
次男よ!
この小っちゃいのいっぱい作って~
すっかり元気になり・・・

「ひま~ひまぁ~ひまぁ~」

っと、うるさい・・・(元気になってよかった★)
「暇やで、かご編むわ~」というので、
編み始め・・・。
出来ました。超miniminiサイズの籐のバスケット。
(こんな小っちゃいのもできるのね?)
すごくかわいい小っちゃいのができました。
わかるかなぁ?

今までのバスケットとの比較写真撮ってみたけど・・・・わかりにくい?
あみあみにこちゃんと並んでも、かなりちっちゃい

次男よ!
この小っちゃいのいっぱい作って~

1月28日の記事
☆ご紹介☆
新年に、めでたい一枚☆
富士山に初日の出です。

お山にちなんだお名前ということで、
山を描かせていただきました。
おっきく、高くすくすく育ちますように・・・

☆イベントお知らせ☆
3月14日(土)
クラフトガーデンin飛騨古川vol.2
飛騨市交流センター 大ホールホワイエ
「ワークショップ・販売・写真展」
Posted by
BOCHI2
at
08:29
│Comments(
0
)
先見の明
体調不の二男。
インフルエンザでした
日曜日、高熱に・・・
ありがたい高山市休日診療所。
検査して、薬をもらって・・・。
休日に見てもらえる診療所があるって、親としてとても安心ですね。
毎年、一人だけインフルにかかる次男ですが。
普段はとっても健康優良児!赤ちゃんの時から風邪もひかない子ですが、なぜかインフルエンザは拾ってくる・・・
そして、
風邪ばかりひく長男には、うつらない。
これは、謎謎謎・・・
です。
予防接種も受けたことないのに・・・。
食欲もあり、元気あり、9度まで上がりましたが、ラーメン、チャーハン、ホットケーキ食べれた。
もうすっかり熱も下がり、ますます元気・・・
木曜まではお休みです・・・
久々のTシャツ紹介です☆
「先見の明」が名前の由来とのことで、
オーダーいただきました。
{目}を描かせていただきました。
かなりのインパクト大!!!
目の中に「明」の文字も入れてみました
(ちょっと遊び心)

先を見る目で、輝かしく明るい未来が待っていますよように☆
☆イベントお知らせ☆
3月14日(土)
クラフトガーデンin飛騨古川vol.2
飛騨市交流センター 大ホールホワイエ
インフルエンザでした

日曜日、高熱に・・・
ありがたい高山市休日診療所。
検査して、薬をもらって・・・。
休日に見てもらえる診療所があるって、親としてとても安心ですね。
毎年、一人だけインフルにかかる次男ですが。
普段はとっても健康優良児!赤ちゃんの時から風邪もひかない子ですが、なぜかインフルエンザは拾ってくる・・・

そして、
風邪ばかりひく長男には、うつらない。
これは、謎謎謎・・・

予防接種も受けたことないのに・・・。
食欲もあり、元気あり、9度まで上がりましたが、ラーメン、チャーハン、ホットケーキ食べれた。
もうすっかり熱も下がり、ますます元気・・・

木曜まではお休みです・・・
久々のTシャツ紹介です☆
「先見の明」が名前の由来とのことで、
オーダーいただきました。
{目}を描かせていただきました。
かなりのインパクト大!!!
目の中に「明」の文字も入れてみました

(ちょっと遊び心)

先を見る目で、輝かしく明るい未来が待っていますよように☆
☆イベントお知らせ☆
3月14日(土)
クラフトガーデンin飛騨古川vol.2
飛騨市交流センター 大ホールホワイエ
タグ :手描きTシャツ
お雛様
今日は、24日市だったんですよね~
昨日から、いい天気との予報で、今年こそはと・・・思っていたにもかかわらず・・・
次男がお熱

元気も食欲もあるものの・・・さすがに人ごみは無理かと断念。
やはり今年もいけませんでした。
来年こそは24日市行きたいな~
そこで、今日は
お雛様描いてみました。

いつもは布に描いてるんですが、
今日はお皿に描いてみました。
節句に、お子様のお名前お入れしたらプレゼントにもいいかな?
もうちょっと、描き直しが必要だな?!
三月イベントには、陶器(お皿など)もたくさん持っていけたらいいなっ

☆イベントお知らせ☆
3月14日(土)
クラフトガーデンin飛騨古川 vol.2
飛騨市交流センター ホワイエ
生まれたよ♪
今日はね。
お誕生日です♪
えっ?
誰って???
それはね・・・・
ゆきベルぼっち♪ちゃんの・・・・
じゃじゃーん!!!

三月のコラボワークショップ、ゆきだるまちゃん・ティンカーベルさん・ぼちぼちのキャラクター♪です
ゆきだるまちゃん・・・雪だるま
ティンカーベルさん・・・ティンクの羽(葉っぱ)と妖精の粉
bochi*bochi・・・手描きTシャツ
三人のコラボキャラクター♪
よろしくお願いいたします。
これから、三月に向け、
ゆきベルぼっち♪ちゃんとともに、頑張りまーす☆
☆イベントお知らせ☆
クラフトガーデンin飛騨古川
3/14 (土)
飛騨市交流センター ホワイエ
お誕生日です♪
えっ?
誰って???
それはね・・・・
ゆきベルぼっち♪ちゃんの・・・・

じゃじゃーん!!!

三月のコラボワークショップ、ゆきだるまちゃん・ティンカーベルさん・ぼちぼちのキャラクター♪です
ゆきだるまちゃん・・・雪だるま
ティンカーベルさん・・・ティンクの羽(葉っぱ)と妖精の粉
bochi*bochi・・・手描きTシャツ
三人のコラボキャラクター♪
よろしくお願いいたします。
これから、三月に向け、
ゆきベルぼっち♪ちゃんとともに、頑張りまーす☆
☆イベントお知らせ☆
クラフトガーデンin飛騨古川
3/14 (土)
飛騨市交流センター ホワイエ
タグ :クラフトガーデンin飛騨古川
今年初打ち合わせとpineさんランチ
今日はPineさんへ。
今年初、handmade打ち合わせのランチ
へ。


いつもどおり、とってもかわいい店内に、
週替わりランチもおいしかった~
味噌カツに、揚げ出し豆腐に、数々のおかず。
最後に、コーヒーとソフトクリーム♪
おなかいっぱい、おいしいランチ♪
あ~幸せぇ~
pineさんありがとうございました。
そして、本題の打ち合わせ(こちらがメイン)も
とっても有意義な時間が過ごせました。
脱線も妄想も、大切な時間
今日の打ち合わせは、
3月に開催される
『クラフトガーデンin飛騨古川 vol.2』でのワークショップ!
木工雑貨のゆきだるまちゃんと
葉っぱ大好き木の実大好きのティンカーベルさんと
私、BOCHI*BOCHIとのコラボをすることになりました
これは初の試みです!
コラボ作家名は
******ゆきベルぼっち♪*******
どうぞよろしくお願いします★
ワークショップについては、後日お知らせします!お楽しみに★
☆イベントお知らせ☆
3月14日 土曜日
クラフトガーデンin飛騨古川vol.2
~ワークショップとハンドメイド雑貨販売~
飛騨市交流センター ホワイエにて
今年初、handmade打ち合わせのランチ



いつもどおり、とってもかわいい店内に、
週替わりランチもおいしかった~
味噌カツに、揚げ出し豆腐に、数々のおかず。
最後に、コーヒーとソフトクリーム♪
おなかいっぱい、おいしいランチ♪
あ~幸せぇ~

pineさんありがとうございました。
そして、本題の打ち合わせ(こちらがメイン)も
とっても有意義な時間が過ごせました。
脱線も妄想も、大切な時間

今日の打ち合わせは、
3月に開催される
『クラフトガーデンin飛騨古川 vol.2』でのワークショップ!
木工雑貨のゆきだるまちゃんと
葉っぱ大好き木の実大好きのティンカーベルさんと
私、BOCHI*BOCHIとのコラボをすることになりました

これは初の試みです!
コラボ作家名は
******ゆきベルぼっち♪*******
どうぞよろしくお願いします★
ワークショップについては、後日お知らせします!お楽しみに★
☆イベントお知らせ☆
3月14日 土曜日
クラフトガーデンin飛騨古川vol.2
~ワークショップとハンドメイド雑貨販売~
飛騨市交流センター ホワイエにて
ひのき風呂
昨年の「ぎふ木育スタンプラリー」で、応募していた
商品が届きました。
もう、すっかり忘れていたけど・・・
昨年、sororさん出店の「レザミ祭」
と
バローにて行われていた岐阜木育イベントにて
スタンプを押してもらいました。
スタンプ二個で、
も・れ・な・く
岐阜県の木の商品が届いくという木育イベントでした。
もっといっぱい押してもらえば、もっと素敵な商品が・・・
(商品は何があったかは、忘れてしまいましたが・・・いろいろあったはず・・・)
長男と次男の二人分で
「ヒノキの入浴ボール」
と
「ヒノキのしゃもじ」
を、選んでいたようで・・・

封筒を開けると、
ひのきのとってもいい匂いが・・・
もれなく、もらえるんだけど、
忘れていたころに届くって、なんかうれしいっですね!
さあ、今晩はヒノキ風呂だぁ・・・
商品が届きました。
もう、すっかり忘れていたけど・・・
昨年、sororさん出店の「レザミ祭」
と
バローにて行われていた岐阜木育イベントにて
スタンプを押してもらいました。
スタンプ二個で、
も・れ・な・く
岐阜県の木の商品が届いくという木育イベントでした。
もっといっぱい押してもらえば、もっと素敵な商品が・・・
(商品は何があったかは、忘れてしまいましたが・・・いろいろあったはず・・・)
長男と次男の二人分で
「ヒノキの入浴ボール」
と
「ヒノキのしゃもじ」
を、選んでいたようで・・・
封筒を開けると、
ひのきのとってもいい匂いが・・・
もれなく、もらえるんだけど、
忘れていたころに届くって、なんかうれしいっですね!
さあ、今晩はヒノキ風呂だぁ・・・

日常に・・・
冬休みも、昨日で終わり!
甥っ子ちゃんと姪っ子ちゃん、うちの息子ちゃんたちと
スキーへいってきました。
最終日にいとこ同士、思う存分スキー滑って、
スキーの後は、
そりすべりに大騒ぎして・・・
これで
楽しい冬休みも終わり!
そして、
今朝から、うちの中は静かな日常に戻りました・・・

今朝から大掃除に励み・・・
本格的に、作品つくりに没頭できる~!!!
メダカの学校は・・・

やっとで、メダカちゃんたちのおうち購入。
広々すいすい・・・
秋の飛騨市のイベントで、
子供たちが「めだかすくい」で捕ったメダカちゃんたち。
きっと、すぐダメにしちゃうだろうと、
どんぶりの中に水をためて、育てていたんだけど・・・あまりに狭くてかわいそうで・・・
やっと、メダカの水槽買いました。
水草と砂利も入れてあげて・・・
とっても広くて、循環もついて、
メダカちゃんたちすいすい、とっても気持ちよさそう。

(9匹のメダカちゃん元気に泳いでて、ちゃんと撮れない・・・残念)
それを、眺めては癒されて、なんだかじ~とぼ~と見てしまう。
居心地よい住家に、うれしいけど、
♪メダカの学校はぁ~・・・川の中ぁ~・・・♪
ほんとは、川で思いっきり泳ぎたいのかな?
ひつじ年だけど
今年は未年だけど…
よーく見てみて!!

似てるけど…
アルパカちゃんティシャツです★
初アルパカオーダーを頂いて、まずパッと思い付いたのが、
編み編みあっこさんのアルパカちゃん♪
イメージして描いてみました♪
アルパカちゃん♪はまりそうです♪
春のイベントには、モリモリ描いてたりして…(//∇//)
よーく見てみて!!

似てるけど…
アルパカちゃんティシャツです★
初アルパカオーダーを頂いて、まずパッと思い付いたのが、
編み編みあっこさんのアルパカちゃん♪
イメージして描いてみました♪
アルパカちゃん♪はまりそうです♪
春のイベントには、モリモリ描いてたりして…(//∇//)
富山へ
今日は、お正月お休み最後の日だったので、
富山へ
まずは、丸亀製麺へ
今日は1月5日(通常は毎月1日)だったので、
釜揚げうどん半額DAY!!

釜揚げうどん半額で食べてきました♪
そして、次男は、
CMでやってる
「いくらうどん!」
大根おろしに、あおさ、ネギ、ゆず、そして、いくら
がのってて、
(ひとくちちょ~だいして、味見してみた^m^)
さっぱりしてておいしかった~。
帰りはもちろん、お寿司を食べて・・・
年末から、常におなかいっぱい。
明日から、体動かして、少しでも減らさねば~・・・何を????・・・・余分なものを・・・・・
Posted by
BOCHI2
at
21:19
│Comments(
2
)
初詣と

昨日のことですが、
旦那様の実家の家族と、義弟家族で
初詣へ行ってきました。
私の今年のおみくじは・・・・
「大大吉!!!」
今年一年、いいことありそう~です^m^
その後、グリーンホテルでバイキング。
子供だけでテーブルに座り、
最後にはチョコフォンデュに、
とっても楽しそう♪

その後は、旦那の実家で
子供たちのお遊びの時間!
五人の子供たちは、
人生ゲームに始まり、
卓球
トランプ
けん玉
百人一首。
五人集まれば、なにしたって楽しい♪
年も近いいとこ同士で、仲よく遊べるって、本当に幸せなことだなあ~

ず~っと仲良しでいてね♪
そして、毎年こうしてみんなで初詣いけますように・・・
あけまして!
明けましておめでとうございます♪
本年もどうぞよろしくお願いします♪

今年も
イベントにたくさん出られるといいなぁ~(^^)v
そして、たくさんの出会いがあるといいなぁ~ヽ(*´▽)ノ♪
今年初のイベントは、(まだ言えませんが)
ただいま計画中です♪
お楽しみに!
先ずは、それに向かい頑張ります♪
ボチボチと書き初めをはじめようかなぁと思ってます♪
年末に新しい染料も届いてるので、
それを使って、新しいことにも挑戦!!する予定です。
早く描きたいなぁ~