2015年04月18日

かんかこかん・・・

かんかこかん・・・


明日19日.20日は、古川祭りです!


古川の男衆は、そわそわ・・・

うちの旦那も、数日前からそわそわ・・・してました。

長男、5年生になり
今年初めて頭頚楽デビューです。



さっき衣装一式をを預かってきました。

私は、姉妹だったので頭頚楽とは縁がなかったから、
初めて手に取ってみる頭頚楽の衣装。


龍も鳳凰も、かわいい顔してたのね~(#^.^#)




でも、どうやって着せるの?????

着せ方もわからず・・・・(+o+)
黒い綱(?)もどうやって掛けるのか????

なんもわからず・・・


幼馴染の近所のうちへ・・・教えてもらいに行ってきました。


なるほどなるほど・・・
ピンでとめたり、糸でとめたり、黒ひもで結ぶんやよ~とか
いろいろ教わり・・・


明日の朝、ちゃんと息子を送り出せるか・・・心配です。


そして、二日息子の体力が持つのか。


当の本人より、私のほうが心配してるようで、一週間前から眠れなくって


・・夜中に何度もうなされて目が覚める私・・・



みんな代々やってきているのだから、きっと大丈夫なんだろうな~


明日は、天気が悪くなりそうだから、天気も心配。


お祭り男の息子のデビュー、頑張れ~





お祭り終われば君の誕生日!

またひとつ大人に近づいていくんだね(*^^)v









スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
断髪式
いたばし夏のパンまつり
ネズミはどこ?
藤まつり開催で~す
藤まつり
ダブルお祝い
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 断髪式 (2019-08-31 15:53)
 いたばし夏のパンまつり (2019-07-13 11:05)
 ネズミはどこ? (2019-05-21 19:47)
 藤まつり開催で~す (2019-05-06 10:04)
 藤まつり (2019-05-05 21:45)
 ダブルお祝い (2019-05-01 20:57)

Posted by BOCHI2 at 21:47│Comments(6)日々のこと
この記事へのコメント
お、お、おじゃましま~す
わ~わ~
闘鶏楽や~(≧▽≦)
覚えるためのリズムがあるんですよね~
御巡幸の大切な役割やもな
お天気が心配やけど、2日間頑張ってください
この衣装にもテンション上がります(^^♪
Posted by カリメロ姐さんカリメロ姐さん at 2015年04月18日 22:59
うちのボーも闘鶏楽なんやけど、雨で出番なし(;_;)トホホ 息子ちゃん頑張って下さいp(^^)q お天気もちますように(^人^)パンパン
Posted by 桜香桜香 at 2015年04月19日 00:10
カリメロ姐さん

はじめましてぇ~(^-^)/
初コメ有難うございます!

闘鶏楽の衣装、素敵ですよね♪
今年は初なので、親もドキドキです(≧∇≦)

せめて明日だけでも、巡行できますよーに!
Posted by BOCHI2BOCHI2 at 2015年04月19日 00:15
桜香さん

息子さんも闘鶏楽なんですねっ!
高山は、雨だったから残念でしたね(>_<)
どうも古川も雲行き怪しいです(>_<)
晴れますよーに!
Posted by BOCHI2BOCHI2 at 2015年04月19日 00:18
息子ちゃん、デビューですね^^

楽しみアンドソワソワですね^^;

雨が降らなきゃいいんだけどぉ--;
Posted by スプリング at 2015年04月19日 06:47
スプリングさん

そうなんですゥ~(>_<)ドキドキです

セッタが、飛んでかないかとか、変な心配ばかりしてますっ(T_T)

天気もどうなるでしょう?!?!ビミョウデスネ
Posted by BOCHI2BOCHI2 at 2015年04月19日 08:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かんかこかん・・・
    コメント(6)