2014年12月19日

大変だ~

****雪雪雪****


ふりましたね~weather04




電車が止まったり、

交通もマヒしたり、

停電してるところもあったり、


 
ほんと久々の大雪にさすがの雪国の飛騨でも大変なことに・・・emotion05


古川の町の中は、道路に融雪の水がでているので、

うちの前のみ雪道で、

あとは

国府までは、何にも雪を気にすることなく、すいすい~すい。


水の出る道はありがたいemotion11





この雪のため、
スタッフが足りない分、朝からパンやさんのお仕事へ。



そんな今日、

やってしもうた~(>。<)泣


ぎっくり腰・・なのか???

物を持ち上げた瞬間・・・ゴキっ!!


動かなければ、痛くないのだけれど、

しゃがんだり、立ち上がったり、歩くの痛い・・・><


湿布貼って、
しばらくいい子さんしなくては・・・emotion26







☆オーダー品のご紹介☆


新幹線の帆布バッグ

大変だ~

新幹線の裏側は、電車柄です。


新幹線好きにはたまらない、バッグになったかな?



雪のため止まってる電車
早く復旧しますように・・・

そして、
明日の朝には、どうか腰が治ってますように・・・face17

スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
断髪式
いたばし夏のパンまつり
ネズミはどこ?
藤まつり開催で~す
藤まつり
ダブルお祝い
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 断髪式 (2019-08-31 15:53)
 いたばし夏のパンまつり (2019-07-13 11:05)
 ネズミはどこ? (2019-05-21 19:47)
 藤まつり開催で~す (2019-05-06 10:04)
 藤まつり (2019-05-05 21:45)
 ダブルお祝い (2019-05-01 20:57)

この記事へのコメント
水の出る道いいなぁ~(◦´꒳`◦) うちの前の道も深夜に除雪車くるからありがたいけど、塊った雪はよけないかんからね・・・
電車は下呂まで動かないで、バスで下呂まで行くと、そこからは動いてるらしいねぇε=(´ο`*) 倒木かなりひどいみたいだね~

そして、腰!!!それぎっくりなら治療院すぐいったほうがいいかも!?
私は、歯磨き中に咳したときに、やったことあるけど、その日にいったから軽くて済んだけど、それでも仕事はできなかったよ(>_<)
起き上がれればいいけど、もし無理そうならぎっくり腰=ねん挫と一緒だからしっかり治してね(◦´꒳`◦)お大事に~
Posted by みぃ✿みぃ✿ at 2014年12月19日 17:17
みぃさん

重いもの持った角度が悪かったみたいで、持った瞬間ぐぎっ!って…(。´Д⊂)
様子見て、治りそうになかったら、診てもらいに行くね。

冬の高山の雪道は苦手(><*)ノ~~~~~
お互い雪道気を付けようね(^^)
Posted by BOCHI2BOCHI2 at 2014年12月19日 17:29
ありゃま…
私も今年ずっと同じ体勢で作業してて立ちあがった時に腰傷めたよ(T_T)
幸いにもコルセットして翌日にはちょっと良くなってたけど…
あまり酷ければお医者さん行ったほうがいいね…
明日良くなってるといいなぁ。
無理しないでね…

雪溶けるなんてうらやましい。
雪かきかなりしてバテバテ。
明日は軽トラで雪捨て場に運搬からの、実家の屋根の雪おろし…
体どうにかなりそう(ノ_<。)気合いでガンバル
Posted by ゆきだるまゆきだるま at 2014年12月19日 17:52
ゆきだるまちゃん

やっぱり腰は大事だね♪
腰が痛いだけで、トイレもいくのが辛くて…(>_<)今晩は、じっとしていい子します。

古川は道に水で出るとこを選んで進めば、スイスイどこでも行けるの~(>_<)
高山まで繋がってればいいのにねっ(*^^*)
Posted by BOCHI2BOCHI2 at 2014年12月19日 18:04
古川の道に水が出ること、羨まし過ぎ(^O^)
停電やら通行止めやら、今回の大雪大変でしたねぇ(>_<)
腰も、早く治りますように。
Posted by 桜香 at 2014年12月19日 18:29
桜香さん

高山は大丈夫ですか?
今回の雪はほんとに凄かった…(>_<)
今日は、お日様が出てくれて嬉しかった♪

歩きも滑らないよう気を付けましょうね♪
Posted by BOCHI2BOCHI2 at 2014年12月19日 20:12
えーーーーーー(´д`|||)
大丈夫?
心配だよー(ToT)
Posted by ティンカーベル♪ティンカーベル♪ at 2014年12月21日 09:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大変だ~
    コメント(7)