2014年12月12日

我が家の木工男子?

二学期も、もうすぐ終わりなので、


長男が学校から

木工クラブで作ったポストを持って帰ってきました。



のこぎりの使い方から

釘のうち方

糸のこの使い方を習い、完成したのがポスト!

我が家の木工男子?


中を見たら、ちょっと釘が外れて出てるところとか・・・

糸のこで、間違えて切ってしまったところがあったり・・・emotion05

いろいろミスは目立ちますが・・・


目をつぶって・・・。



次期、我が家の木工男子になってくれたらいいな~emotion11

スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
断髪式
いたばし夏のパンまつり
ネズミはどこ?
藤まつり開催で~す
藤まつり
ダブルお祝い
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 断髪式 (2019-08-31 15:53)
 いたばし夏のパンまつり (2019-07-13 11:05)
 ネズミはどこ? (2019-05-21 19:47)
 藤まつり開催で~す (2019-05-06 10:04)
 藤まつり (2019-05-05 21:45)
 ダブルお祝い (2019-05-01 20:57)

Posted by BOCHI2 at 20:48│Comments(2)日々のこと
この記事へのコメント
木工クラブなんてあるんだね~!
楽しそう♪
ポスト上手にできてる(*´ー`*)

私も小学生の頃に作った、テープカッターとか道具箱、いまだに使ってる(*^^*)
テープカッターは部材の付けずれとか、切り方はみ出しとかいろいろあるけど…
それはそれで思い出になってるよ~(*´∇`*)
Posted by ゆきだるまゆきだるま at 2014年12月13日 21:53
ゆきだるまちゃん

長男木工初作品やで、本人も「絶対に使って~」っていうので、学校からのプリント入れポストになりました(^^)v
大切に使わなきゃ♪

そーいえば、私も昔作った木工まだ使ってるぅ~ヽ(*´▽)ノ♪すっかり忘れてたけど思い出した!!
Posted by BOCHI2BOCHI2 at 2014年12月13日 22:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家の木工男子?
    コメント(2)