2014年01月28日

まごはやさしい

「ま・ご・わ・や・さ・し・い」

ご飯の最中、考えながら食べる息子たち。

静かに食べてるなぁーと思っていると、

「今日は、“わ”がないな!」とか、
今日は、全部あるとか…

いつもの夕食の会話。

意識することは、大切やね。


ま…豆類
ご…ゴマ
わ…わかめ海藻類
や…野菜
さ…魚
し…しいたけ、キノコ類
い…芋

これが全部揃う食事が目標にして、献立を考えるんだけど、なにかひとつ足りないこともある。

なにかもう一品というときも、足りないものから考えるから楽チン。


この呪文を、考えながらご飯を作ると、
メニューがたてやすくなるし、バランスもよくなるよね。



孫は優しい…

大切なお孫さんのお名前をお入れしてタペストリー♪

お好きなバラも…そえて。

まごはやさしい





スポンサーリンク
同じカテゴリー(手描きTシャツ)の記事画像
海&星
手ぬぐいハロウィンバージョン
秋まつり
運動会の獅子Tシャツ
真っ赤っか元気のもと
お祝いに
同じカテゴリー(手描きTシャツ)の記事
 海&星 (2019-10-13 12:27)
 手ぬぐいハロウィンバージョン (2019-10-02 15:45)
 秋まつり (2019-10-01 16:15)
 運動会の獅子Tシャツ (2019-09-29 18:37)
 真っ赤っか元気のもと (2019-09-25 17:30)
 お祝いに (2019-09-24 17:41)

この記事へのコメント
今、朝ご飯みたいな夕ご飯食べてる~♪
メインがない食卓(笑)
今夜の我が家には、"し"と"い"が無かった(∋_∈)やっぱりポテトサラダにするべきやった…
バラの花のタペストリーも優しくて素敵☆
Posted by fouatons at 2014年01月28日 20:09
fouatonsさん

まごわやさしい…って考えると、献立を考えやすくなるから、いいよね~(*^^*)

我が家、ちょっとでも入ってればよしとしてます。“さ”がないときは、味噌汁の煮干でも、OKにしてる…(>_<)意識することが大切かなぁって…(^o^)
Posted by BOCHI2 at 2014年01月28日 20:35
今日の家の献立・・・・・。
言えん~(><)て、感じです。
まごわやさしい、とっても、体にもやさしい献立になりますね(^^)
Posted by kahokaho at 2014年01月28日 20:53
孫は優しい!
勉強になりました。
今夜は
「い」が無い!
コンナャク芋の「い」で
いいですか?(笑)
Posted by 和ちゃん at 2014年01月28日 20:59
kahoさん

探せばきっと、何かしら入ってるんですよ。
味噌汁・・味噌・・豆?ってな感じで、かなりアバウトですよ~テヘへ(^_^;)
なかったものを次の日の食事に入れたりすると、偏りがなくなるのかも。


和ちゃんさん

まごはやさしい・・・いいでしょ!
”い”・・・こんにゃくでもいいと思います・・・というか、先日同じことが我が家でもあってイにしました^m^(笑)
Posted by BOCHI2BOCHI2 at 2014年01月28日 21:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まごはやさしい
    コメント(5)