2013年09月02日
珪藻土塗り

昨日は、森の市も中止だったし、
昼から
アトリエづくりの続き・・・。
あく止め下地も乾いて、
かんたん珪藻土を塗りました。
昼からコツコツと一人でまず角を塗り、
ローラーで塗っていると徐々に家族も加わり、
一度目の全体ををぬりぬり・・・。
夕食後、二度目のぬりぬり。
暗ーい深緑の壁が真っ白に★
無事終えました。
息子たちも、一応・・・ちょっこっとお手伝い。

あとは、父の本業で、照明の交換。
いかにも昭和香りがする和風の照明・・・
暗いです
あと、ふすま・・・
う~~~~ん

これは、どうしよう・・・・
和風

アンティークとはいかないし・・・
何かいい方法ないかな??
まっおいおい考えて・・・と
次は、
お引越しもしなくっちゃ!
Posted by BOCHI2 at 09:41│Comments(4)
│てづくり
この記事へのコメント
時間かけて、出来上がっていくのって
いいなぁ~♪
完成が楽しみ(*^o^*)
いいなぁ~♪
完成が楽しみ(*^o^*)
Posted by house'f
at 2013年09月02日 10:20

house´fさん
やっと今年の抱負は、叶えられそうです…(*^^*)
自分ですると愛着もあるしね(o^-^o)
家中変えたくなってきた~(*≧∀≦*)
やっと今年の抱負は、叶えられそうです…(*^^*)
自分ですると愛着もあるしね(o^-^o)
家中変えたくなってきた~(*≧∀≦*)
Posted by BOCHI2 at 2013年09月02日 13:57
家族皆さんでのリフォーム?アトリエ♪
良いですね~(^ ^)
どんなアトリエになるのか、私も楽しみです♪
良いですね~(^ ^)
どんなアトリエになるのか、私も楽しみです♪
Posted by kaho
at 2013年09月02日 21:29

Kahoさん
家族総出(o^-^o)フフフ…何かやってると、うちの家族は、いつの間にか集まってくるんですよ。
あとは、ぼちぼちとリフォームしていこうと思ってます(^^)v
家族総出(o^-^o)フフフ…何かやってると、うちの家族は、いつの間にか集まってくるんですよ。
あとは、ぼちぼちとリフォームしていこうと思ってます(^^)v
Posted by BOCHI2 at 2013年09月02日 22:34