2013年08月08日
はし作り
今日は、子供たちの箸づくり体験をしてきました。
完成品はこちら。長男は、四角の箸(写真上)、次男は丸い箸(下)になりました。

なかなか素敵な箸ができあがりました。
はじめはカンナもかけたことないが出来るかな?と思っていたけれど、
だんだんやっていくうちに、サマになっていきました。


長男次男、真剣です。
塗料が乾くまでつかえないそうで、使うのは明日までお預けです・・・。
ちなみに、ペンギン箸置きは、陶芸をやっていたころに私が作ったもの。
久しぶりに出してきました。
完成品はこちら。長男は、四角の箸(写真上)、次男は丸い箸(下)になりました。

なかなか素敵な箸ができあがりました。
はじめはカンナもかけたことないが出来るかな?と思っていたけれど、
だんだんやっていくうちに、サマになっていきました。


長男次男、真剣です。
塗料が乾くまでつかえないそうで、使うのは明日までお預けです・・・。
ちなみに、ペンギン箸置きは、陶芸をやっていたころに私が作ったもの。
久しぶりに出してきました。
Posted by BOCHI2 at 21:06│Comments(4)
│日々のこと
この記事へのコメント
本当!真~剣な表情、いいですね^^
自分の作ったハシで今日からご飯?
食欲もりもりだΨ(≧ω≦)Ψ
陶芸もやってたんだ^^やっぱりbochi2さん芸術的(*^o^*)
自分の作ったハシで今日からご飯?
食欲もりもりだΨ(≧ω≦)Ψ
陶芸もやってたんだ^^やっぱりbochi2さん芸術的(*^o^*)
Posted by fouatons at 2013年08月09日 05:46
fouatonsさん
おはよーございます♪
自分で作ったはしで、ご飯なんて、きっと格別でしょうね(*^^*)
長男…もったいなくて使えない♪
次男…早く使いたくて待ちきれない♪
二人の気持ちとも分かります。
さてさて、今日から使ってみまーす~(*^^*)
おはよーございます♪
自分で作ったはしで、ご飯なんて、きっと格別でしょうね(*^^*)
長男…もったいなくて使えない♪
次男…早く使いたくて待ちきれない♪
二人の気持ちとも分かります。
さてさて、今日から使ってみまーす~(*^^*)
Posted by BOCHI2 at 2013年08月09日 08:16
楽しそう~♪\(^o^)/ 夢中になれるっていいよね♪
使った感想はどうだったかな? きっとご飯も美味しさ倍増だっただろなぁ☆
使った感想はどうだったかな? きっとご飯も美味しさ倍増だっただろなぁ☆
Posted by みぃ✿
at 2013年08月09日 23:24

みぃさん
おはよーございます♪
とっても軽くて使いやすそうですよ~(*^^*)
かんなの使い方も慣れたみたいだし、菜箸とかつくってもらいたいな~♪
おはよーございます♪
とっても軽くて使いやすそうですよ~(*^^*)
かんなの使い方も慣れたみたいだし、菜箸とかつくってもらいたいな~♪
Posted by BOCHI2 at 2013年08月10日 06:51