2013年02月19日
サイエンスショー
最近体調不良にて、なかなかパソコンに向かえず・・・
やっとの更新です

日曜日、あのテレビでおなじみのでんじろう先生監修のサイエンスショーへ行ってきました。
すごくいい体験できました。
写真はNGなので、お土産と子供が作った空気砲です。

子供向けのショーとはいえ、大人もとても楽しくて、うちに帰ってきてからも、
親子で実験しました。
テレビでよくやっている
空気砲
大きな段ボールに煙を入れ、発射。
本当にきれいなドーナツ型に!!!
ドーナツ型になることは、テレビで見て、知ってはいてけれど、
一見は百聞にしかず
という言葉のとおり、
実際見るのと、テレビで見るのと、全然違います。
空気の輪っかが、照明が当たって、
とーーーってもきれいで、感動
。
ちょっとうるっ
としました。
子供たちも、目をきらきら輝かせ、とっても楽しんでました。
うちに帰ってからは、空気砲を作ったり、
風船のエアコンを家族にしてあげたり、
静電気のクラゲのお散歩したり・・・
本当にいい体験をさせていただきました。
※風船のエアコン・・
膨らませる前の長細風船を、素早く引っ張り鼻の下に当てると、熱く感じ、
引っ張って伸ばした状態から、一気に縮めて、鼻の下に当てると、とても冷たく感じるんです。
手軽なので、一度やってみると楽しいですよ。
やっとの更新です

日曜日、あのテレビでおなじみのでんじろう先生監修のサイエンスショーへ行ってきました。
すごくいい体験できました。
写真はNGなので、お土産と子供が作った空気砲です。
子供向けのショーとはいえ、大人もとても楽しくて、うちに帰ってきてからも、
親子で実験しました。
テレビでよくやっている
空気砲
大きな段ボールに煙を入れ、発射。
本当にきれいなドーナツ型に!!!
ドーナツ型になることは、テレビで見て、知ってはいてけれど、
一見は百聞にしかず
という言葉のとおり、
実際見るのと、テレビで見るのと、全然違います。
空気の輪っかが、照明が当たって、
とーーーってもきれいで、感動

ちょっとうるっ

子供たちも、目をきらきら輝かせ、とっても楽しんでました。
うちに帰ってからは、空気砲を作ったり、
風船のエアコンを家族にしてあげたり、
静電気のクラゲのお散歩したり・・・
本当にいい体験をさせていただきました。
※風船のエアコン・・
膨らませる前の長細風船を、素早く引っ張り鼻の下に当てると、熱く感じ、
引っ張って伸ばした状態から、一気に縮めて、鼻の下に当てると、とても冷たく感じるんです。
手軽なので、一度やってみると楽しいですよ。
Posted by BOCHI2 at 14:12│Comments(2)
│日々のこと
この記事へのコメント
(*´∇`)ノ こんにちは~♪
体調大ジョブかな?ソォー|ェ)・。))))
てんじろう先生のショー生で見てきたんだ!Σヾ(・Д・´●)
なんだか自分で同じ体験ができるって新鮮でいいなぁ(◔‿◔。)
体調大ジョブかな?ソォー|ェ)・。))))
てんじろう先生のショー生で見てきたんだ!Σヾ(・Д・´●)
なんだか自分で同じ体験ができるって新鮮でいいなぁ(◔‿◔。)
Posted by みぃ✿
at 2013年02月19日 15:32

みぃ様
ありがとうございます♪
でんじろうさんの一番弟子の方がショーをしてくれました!
でんじろうさんは、来てないんですが、とても楽しくて大人も子供もワクワクでした(*^^*)
ありがとうございます♪
でんじろうさんの一番弟子の方がショーをしてくれました!
でんじろうさんは、来てないんですが、とても楽しくて大人も子供もワクワクでした(*^^*)
Posted by bochi2 at 2013年02月19日 18:49