スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
皆さんの作品でーす♪

こつこつこつこつカットして、やっと出来上がったステンシルシート。
明日のワークショップで、 使いました♪
そして、出来上がった作品をみてくださーい♪
どれもどれも、素敵です♪



ステンシルシートだけに頼らず、
皆さんのどんどんアイデアがわいてきて、
点々を打つかたや、
筆の手描きにも挑戦して、文字を入れる方。
とっても刺激になりました♪
表は、少し緊張しながら、
手つきもぎこちなくでしたが、
どんどんやられるうちに、なれてきて、
どんどん作品作りが進みました♪
ワークショップをやらせていただくと毎回思うこと…
はじめは、表側をぺイントするときは、
皆さん固くなっていますが、
バッグをひっくり返して、裏側をぺイントしだすと、固さがとれて、とても楽しそうにどんどん作品作りが進みます♪
だから、
裏側…というには、もったいない。

もうひとつのバッグのお顔も是非~見てください♪
素敵に出来上がりました♪
文化祭にも出されるとのことで、
それまでは、汚さないよーに!なんて、会話してみえました。
またまた、文化祭にも並ぶと思うと、ワクワクです♪
本当に皆様、ありがとうございました♪
町でお見かけしたら、お声かけしますね~(^_^ゞ