DIY女子はじめよっかな

BOCHI2

2015年04月15日 21:11

大工だった親戚のおじちゃんから、

我が家を立てたのを最後に、
「もう年やで、仕事はしん!大工道具一式いるか?」
って、

大工道具一式をもらい・・・・。

もう5年近く・・・。

宝の持ち腐れやな~っと、

かねてからやりたかった、DIYをしてみようかと・・・・。


木工の機械って

重たいし、

音もすごくて・・・


なかなか、使うことも怖く、

手を出さずにいました。


いつも父に、「つくって~」っとやってもらっていたけれど、


作ってもらうたび、毎回文句ばかり言ってしまう私・・・ゴメンナサイ・・・


「だって、足の長さ違ってぐらぐらだったり、釘打つ場所が違ってたり・・・」


なので、自分で作ってみようかと、重い腰上げてみました。




週末・・・ホームセンター通い・・さらに毎日ホームセンターへ足りないものを買い出し・・・

いろいろ木材を見て回りました。


木材カットも、これさえあればOK!(もう、使えるもん!)






設計図通りに、思いのサイズに作れる~たのしい!


今作ってるもの1つ完成したら、次はキッチンの棚つくろーっと!





関連記事
断髪式
いたばし夏のパンまつり
ネズミはどこ?
藤まつり開催で~す
藤まつり
ダブルお祝い
桜咲く
Share to Facebook To tweet