はし作り

BOCHI2

2013年08月08日 21:06

今日は、子供たちの箸づくり体験をしてきました。

完成品はこちら。長男は、四角の箸(写真上)、次男は丸い箸(下)になりました。



なかなか素敵な箸ができあがりました。


はじめはカンナもかけたことないが出来るかな?と思っていたけれど、
だんだんやっていくうちに、サマになっていきました。




長男次男、真剣です。




塗料が乾くまでつかえないそうで、使うのは明日までお預けです・・・。


ちなみに、ペンギン箸置きは、陶芸をやっていたころに私が作ったもの。
久しぶりに出してきました。









関連記事
断髪式
いたばし夏のパンまつり
ネズミはどこ?
藤まつり開催で~す
藤まつり
ダブルお祝い
桜咲く
Share to Facebook To tweet